令和7年度FKKスクール 終了
令和7年度のFKKスクール(第34回)が4月8日(火)〜4月17日(木)の日程で開催されました。FKKスクールは、会員企業の第一人者等が講師になって、会員企業の新入社員教育を会員相互協力で実施するものです。
本年度は、6社15名の申し込みがあり、全員修了しました。
これまでの延べ修了者数は、1072名になりました。
第40回通常総会 終了
令和7年6月4日(水)
場所
ホテル日航福岡
(新館)ラメール
内容
(1)
議 事
令和6年度事業報告について
令和6年度収支決算報告について
令和7年度事業計画(案)について
令和7年度収支予算(案)について
その他
(2)
40周年記念講演
「
金型産業ビジョンを通じて探る -地方創成と地元企業の未来展望
」
講師 九州工業大学 大学院情報工学研究院
知的システム工学研究系教授 楢原 弘之 氏
(3)
懇親会
ホテル日航福岡
(新館)ラメール
金型研究会保有備品の紹介
@液晶プロジェクタ−
(EP-430) (2012.3月購入)
A金型教育用ビデオ
Bプレス用アクリル型
Cプラスチック用アクリル型
Dペンスタンド用金型
EEPSONカラープリンタ
(LP-M8040F) (2016.9月購入)
左記の備品(@〜D)は、会員企業様に貸し出ししていますのでご利用下さい。
★大同特殊鋼社のプラスチック金型利用ソフト「プラ・エース」及び Eのカラープリンタ(用紙持参)を購入していますので、機械電子研究所にてご利用下さい。
★型技術協会監修、『
KATA−KISO及びプレス加工基礎技術
』のCD−ROMを購入しましたので機械電子研究所にてご利用下さい
(2011.7.13)